「あ・うんの呼吸で息吹く映像制作」

理念       
「あ・うんの呼吸」は、創作の現場で感じる微妙な呼吸のリズム。
すなわちチーム全体がひとつになり、即興的でありながらも調和のとれたコミュニケーションを象徴しています。私たちは、常に相手の声に耳を傾け、自然体での対話から生まれる創造力を最大限に引き出す映像表現を追求しています。

       事業内容
映像制作全般:CM、プロモーションビデオ、ドキュメンタリー、企業紹介映像など、多様なニーズに応じた映像制作をワンストップで提供。
企画・ディレクション:クライアントとの対話を重ね、独自のアイデアと確かな技術でストーリー性の高い映像作品を生み出します。
撮影・編集:様々な機材と技術を駆使し、繊細な瞬間を捉え、最適な編集で感動を伝える映像に仕上げます。
ライブ配信サービス:リアルタイムでイベントやセミナー、企業説明会などを配信するライブストリーミング事業を展開。双方向コミュニケーションを重視し、視聴者参加型のコンテンツ制作を実現します。

強み       
チームワークと調和:各専門分野のプロフェッショナルが、まるで一つの「呼吸」のように連携し、現場の空気を感じ取りながら柔軟に対応。
おもろい技術:常に大阪ならではの「おもろっ!」を取り入れ、従来の枠にとらわれない斬新な映像表現とライブ配信のソリューションを提案。
お客様との共創:クライアントとのパートナーシップを大切にし、共に創り上げるプロセスを重視。

Director Yuya
アメリカに留学し、なぜかタイの大学を卒業したインターナショナルなディレクター。8年間の海外生活を経て帰国後は東京でテレビ東京、日本テレビ、NHKなどの番組制作を経験。大阪では企業のPVやTVCMの制作進行や演出など幅広く請け負っている。映像制作16年目。

Creative Daiki
海外での撮影実績は35か国、ジンバル撮影やドローン撮影、編集までワンオペでこなす変人。英語でコミュニケーション可能なので海外や外国人がいる現場で重宝されます。
※たまに何言ってるかわかってないのは内緒。
企業ロゴ       
アルファベットの「A」、ひらがなの「う」「ん」をイメージしたシンプルなロゴにデザインしました。
地図のロケーションマーカーのような形は、私たちはどんな場所、どんな国でもロケを行う意思を表しています。
どこか生物的に見えるのは、人の手で一つ一つ丁寧に制作している様を意識しており、四角い部分は一般的に映像制作や配信で使用することが多い映像画角16:9にしています。
Designed by Daiki
— 会社概要 —

株式会社あうん一
(カブシキガイシャアウンイチ)

代表取締役社長    高田 匡志  
1997年 創立
          資本金    1000万円

〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満5-14-7 和光ビル401
℡06-6360-6230
Back to Top